運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-11-20 第110回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 閉会後第1号

大田区長は、区長の答弁を引用する必要もないと思ったがそこまで言われるなら言いますと、このような状況になりましたことにつきましては信頼関係の上からまことに残念だ、と答えております。区としても責任者を呼び厳重に注意喚起をしたところでございます、こういうふうに区長でさえ言っているんです。区長の方はそういうふうに言っているんですね。

内藤功

1985-06-20 第102回国会 参議院 運輸委員会 第15号

それからもう一つは、跡地利用についていろいろ話を聞くんですが、私も大田区に住んでいますから大田区長意見を聞いてみたり東京都の意見を聞いてみたり、あるいは大田区と他の区の競合の話があったり、国の話があったり、いろいろこんがらかっているんですが、跡地利用については、基本的に運輸省としてはこういう考え東京都や関係区と調整するとか、そういうことについて、跡地利用については基本的にどういう考えで、今現在どの

目黒今朝次郎

1974-03-22 第72回国会 参議院 運輸委員会 第9号

同年の十一月の十三日には大田区長名で、当面の緊急措置として運輸大臣に対しまして次の四項目を要求いたしました。  すなわち第一が、C滑走路の発着に関し、モノレール——モノレールの線から陸内には入らないという約束があるわけですが、モノレールの線よりも内側に絶対に侵入しないという、こういうこと。

七尾清一

1952-07-07 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第59号

併しこれは非常におかしいので又そこにデマが飛んでおりまして、今の大田区長は特別区の自治権拡充運動首脳者である、だからこれの首を切らなければいかん、首を切るためにはどうしてもこれを施行してこの根拠の下にもう選任しないというようなことにしなければいかんというようなデマが、これはデマだと思います。飛んでいるのです。かたがたもうほかの区長は昨年公選をされてもう三年間あるのです。

岡本愛祐

1952-05-19 第13回国会 衆議院 地方行政委員会公聴会 第1号

私は本日は大田区長として参つたのでございますが、若干関係を申し上げておきますと、昭和七年の東京市が隣接八十二箇町村を合併するその前には、町長をやつておりまして、そうしてそれ以来東京市会、東京府会東京都会とずつと十七、八年やつておりますので、一応都の中の事情、また市の当時の行政も承知しておるわけでございますが、そういう観点から、むしろ率直に都と区の問題について申し上げたいと存じます。

代田朝義

1952-05-19 第13回国会 衆議院 地方行政委員会公聴会 第1号

        挙管理委員長  刀山 萬造君         東京大学教授  杉村章三郎君         東京職員労働         組合委員長  原島 照房君         東京都副知事  春  彦一君         東京新宿区議         会議長     原田 要一君         元東京大学教授 安井  郁君        農     業 桑原源右衛門君         東京大田区長

会議録情報

1952-05-14 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第44号

馬場幸子君、市政調査会常務理事田辺定義君、評論家山浦貫一君、東京職員労働組合委員長原島照房君、東京大学教授杉村章三郎君、立教大学教授藤田武夫君、蝋山政道君、日本自治団体労働組合連合委員長泰平国男君、東京都副知事春彦一君、東京都議会議長菊池民一君、新宿区区議会議長原田要一君、大田区長代田朝義君、以上の方々を公述人に選定するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

金光義邦

1949-12-06 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

委員長岡本愛祐君) この陳情のために大田区長、品川区長目黒区長、文京区の区会議長、千代田区区会議長、それから目黒区会議長、それから東京都二十三区自治権拡充連合委員会委員長、それから品川区の自治権拡充委員会委員長目黒区会財政委員長、それから事務局長の浅井氏、それだけ見えております。御質疑がございましたらどうぞお願いいたします。

岡本愛祐

  • 1